学ぶ意欲を高める授業で、さらに上の目標へ。
今あるレベルから、より高みを目指して。
圧倒的な学習量を無理なく自分の中に取り組んでいく。
実績ある最先端の教材、一人ひとりと向き合う教師陣の熱意が、国立大学や有名私立大学合格など、数多くの進学実績に結び付いています。
アイビーコースの特色
知識・技能を確実に習得
知識を応用する力を鍛える
主体性や協働性を身につける
学力を高める。アイビーコースの一日の例
個性を生かし、生徒の意思を尊重する隆徳館。
集中力を持って望む授業では、先生との身近な距離が学ぶ力を育みます。
アイビーコースの授業カリキュラム
科目 | 学年 | ||
1年 | 2年 | 3年 | |
国語 |
5 | 5 | 5 |
社会 |
4 | 4 | 4 |
数学 |
5 | 5 | 5 |
理科 |
4 | 4 | 4 |
英語 |
6 | 6 | 6 |
英会話 |
2 | 2 | 2 |
e-learning |
1 | 1 | |
保健体育 |
3 | 3 | 3 |
音楽/美術 |
3 | 2 | 2 |
技術/家庭 |
2 | 2 | 1 |
総合的な学習の時間 |
1 | 1 | 1 |
LHR |
1 | 1 | 1 |
道徳 |
1 | 1 | 1 |
学年別授業時間数 | 37 | 37 | 37 |
高等部
教科 | 科目 | 学年 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
文 | 理 | 文 | 理 | |||
国語 | 国語総合 | 5 | ||||
現代文B | 4 | 3 | 4 | 3 | ||
古典B | 3 | 2 | 4 | 3 | ||
地理歴史 | 世界史A | 2 | ||||
日本史B | 6 | 6 | ||||
地理B | 2 | 3 | ||||
社会演習 | 2 | |||||
公民 | 現代社会 | 2 | ||||
数学 | 数学I | 4 | ||||
数学Ⅱ | 4 | 4 | 3 | |||
数学Ⅲ | 6 | |||||
数学A | 2 | |||||
数学B | 3 | 3 | ||||
数学演習 | 2 | 2 | ||||
理科 | 物理基礎 | 2 | ||||
物理 | 4 | 4 | ||||
化学基礎 | 2 | |||||
化学 | 4 | 3 | ||||
生物基礎 | 2 | |||||
生物 | 2 | 3 | ||||
外国語 | コミュニケーション英語Ⅰ | 5 | ||||
コミュニケーション英語Ⅱ | 4 | 4 | ||||
コミュニケーション英語Ⅲ | 4 | 4 | ||||
英語表現Ⅰ | 3 | |||||
英語表現Ⅱ | 2 | 2 | 2 | 2 | ||
英語演習 | ||||||
英会話 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
E-ラーニング | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
5教科合計 | 31 | 30 | 30 | 32 | 32 | |
その他合計 | 7 | 8 | 8 | 6 | 6 | |
その他の教科を含む学年別時間数 |
38 |
38 | 38 | 38 | 38 |